SSブログ

主治医が見つかる診療所 9月22日 食物繊維と長寿の関係/乳酸菌のエサで腸の健康

主治医が見つかる診療所 9月22日 食物繊維 乳酸菌

主治医が見つかる診療所 9月22日放送予定は
腸を健康にする2時間スペシャル!

腸に良いと当たり前にとっている乳酸菌。
でもそれだけでは不十分。

実は乳酸菌はあるものと合わせると
さらにパワーを発揮するのです。
それが食物繊維。

食物繊維を十分とることによって
危険な生活習慣病も予防できるのです。

番組では、寝たきりにならない
健康長寿の村を発見!
食物繊維と長寿との
驚くべき関係とは?

さらに女性の平均寿命日本一の村で
徹底調査して見つけた
究極の食物繊維とは?

●主治医が見つかる診療所 9月22日のネタバレ

注:ネタバレ予想なので番組内容と
全く同じではありません。
番組放送後に改修します。

年齢が進むと体臭・口臭
おならや便が若い時より臭くなる?

腸内には善玉菌と悪玉菌がいますが
その割合は年齢によって大きく変化します。

赤ん坊の授乳時は圧倒的に善玉菌の割合が多く
その後、悪玉菌の割合が増え一定量で安定。

青年期以降、歳をとるにつれ
善玉菌が減り悪玉菌が増え
老年期になると、善玉菌よりも
悪玉菌が多くなる傾向にあります。

また食生活の欧米化により
若くても悪玉菌の割合が多い人が
増えている傾向にあります。

※肉や動物性食品に偏った食事
油や砂糖たっぷりの菓子類など

乳酸菌を増やすには?

善玉菌の筆頭が乳酸菌です。
乳酸菌には悪玉菌の繁殖を押さえ
腸内菌のバランスを整える役割があります。

乳酸菌のエサとは?

毎日きちんと乳酸菌を取り入れても
乳酸菌も生き物ですので
食べ物が無ければ増えることはできません。

乳酸菌のエサは何か?と言いますと
オリゴ糖と水溶性の食物繊維です。

●オリゴ糖を多く含む食品は?

胃や小腸の消化液に強いため
大腸まで届き善玉菌のエサになります。

玉ねぎ、サトウキビ、キャベツ
ゴボウ、アスパラガス、ジャガイモ
ニンニク、トウモロコシ、大豆

●水溶性食物繊維を多く含む食品は?

水溶性食物繊維には、大腸で分解され
善玉菌のエサになるという特徴と
分解後ゲル状になるため、便を柔らかくして
便秘を解消するという特徴があります。

野菜では、ごぼう、切り干し大根
オクラ、ニンジン、さつまいも、菜の花、春菊

穀類では、大麦、オートミール、ライ麦パン
豆類では、納豆、大豆、いんげん豆

ポイント:善玉菌は日本の伝統食である和食を好み
悪玉菌は動物性たんぱく質を好みます。

動物性たんぱく質を含む食事に偏ると
体内に毒素が作り出され腸内環境が悪化
悪玉菌が増え、善玉菌が圧倒的に少なくなります。

この状態ではせっかくの栄養素も吸収されずに
毒素が血流と一緒にからだ中を巡ります。

●人生は腸で決まる!?

栄養素を食べ物から吸収し
老廃物を排出することが
腸の大事な役目です。

その働きが鈍ると必要な栄養素が
吸収されなかったり、便秘となり
老廃物が腸内で腐敗し
毒素が腸から逆に吸収されたりします。

また、腸は細菌やウイルスを吸収せず
便として排出するために、リンパ球という
免疫細胞が多く集まっています。

全免疫システムの70%を担う
外部攻撃からの砦が腸なのです。

人のからだは、腸によって作られ
また腸によって守られていると言えるでしょう。

※主治医が見つかる診療所 9月22日
ゲスト博士・辨野義己さんの著書

共通テーマ:グルメ・料理 | 編集
Copyright © おすすめブログ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。